岩手から山口へ
東北の夏の涼しさに驚く毎日です。クーラーいりません。蒸し暑さとは無縁で快適なのですが、ないものねだりと言うか、暑い夏が恋しいこの頃。

しかし、ようやくこの時がやってきました!昨年参加していろいろレスポンスのあった山口でのワーケーション。このサイトを作るきっかけとなったプロジェクトです。今年も、ありがたいことに参加させていただけることになり山口に向かうことになりました。
移動にあたり驚いたのはその距離と時間。集合時間に当日インできないので前泊、帰りも終便に間に合わないので延泊必須です。岩手から山口に向かうには、何パターンものルートを検証しましたが、時間と費用を考え、行きは飛行機と新幹線。帰りは新幹線で向かうことにしました。
ただし、直通はないので、行きは福岡で乗り換えます。職場に山口出身の方がいらっしゃるのですが、いつもこのルートで帰省していると言っていました。

トランジット福岡にて
福岡に来たらとりあえず天神へ。20代の頃、福岡の友達は皆天神で遊んでるって言ってたけど、もっと大人の落ち着いた場所あるんでしょうか?また皆に聞かなきゃ。
私が天神に行くのは、大名の絶品ヴィーガンカフェ、ロタカフェが目的。一口食べてそのクオリティーの高さにびっくりしたので、とりあえず福岡に来たらの代名詞になっています。
けれど、閉店時間に間に合わず今回は行けませんでした。そんなときは第二候補、マクロビのエバダイニング。ソラリアにも入ってて便利。閉店近くなると全品半額になるので、仕事帰りのお客さんがひっきりなしに訪れています。ホテルに戻り、マーベル見ながら夕食。ただ、個人的にここの味付けはいつも少し濃く感じます。

そのほか、ヴィーガンオプションのあるお店は天神周辺だと何店舗かあるのでウーバーイーツして公園で食べるとかも結構気に入っています。
短時間の滞在ですが、大好きな九州に来れて嬉しかったです。滞在中スコールにも見舞われましたが、それほど気になりませんでした。
明日からのワーケーション、今度はどんな人と出会えるのか、どんな体験ができるのか。楽しみで仕方ありません。遠足前の子どものように目が冴えていました。