国の重要文化財にも指定されている禅寺、聖福寺の大雄宝殿を訪ねました。

老朽化が進んでいることは一目瞭然ですが、それが鮮やかな朱色と相まってある種の美しさを放っていました。

なかでも一番目を奪われたのが、鬼塀。これは聖福寺の末寺がなくなる際に廃材の瓦を積み重ねてできたもののようです。表情豊かなさまざまな鬼瓦は見ていて飽きません。





境内のあちこちに、思わず二度見してしまうような愛嬌のある風景がまだまだたくさんありました。



独特な色味をしたお寺だったので見るもの全てが興味深く、散歩での滞在時間が一番長かったです。