岩谷山地蔵院

名田島にある真言宗のお寺、地蔵院を訪ねました。地蔵院は秋穂88ヶ所霊場の83番札所にもなっており、登山口も近くにあるそうです。お寺の前にはお山の名が付くと順正さんから伺ったことを思い出しました。地蔵院は火の山連山の一番端にあるお山、岩屋山の山号が付いています。

敷地内にはお地蔵さまがたくさんいらっしゃいます。皆それぞれに可愛らしい帽子をかぶっていて、温かな気持ちになりました。

境内では、一際目を引く巨岩が鎮座しており、岩から垂れ下がる鎖を登ると、岩の上にはお不動様が刻まれています。試しにクライミングを試みましたが、腕がプルプルしたのでやめておきました。軽々と登る方もいらっしゃると聞き驚きました。昨年のように、インストラクター付き、ロープあり、声援あり(できるまでトライ)でないと私には難しいようです(笑)あ、カッコいいクライミングシューズも必要ですね。

境内の人面岩と言われる巨石

地蔵院には散策路もあり、私はこれを楽しみにしていました。自然の中を散策するのは、やはり心地がよいです。散策路を歩き始めた途端にいきいきとしていたようで、なめ姉さんに「ほんと自然好きなんだねえ〜」と言われました。

巨石の間を通り抜けていきます。

おいでませ、なめ姉さん
岩のそばに大きなキノコ発見
昨年はセミ、今年はカマキリ

鎖では登れなかったけれど、上の散策路から岩にたどりつけるルートを発見!岩の上を忍者のようにホッピング!登山靴ではないので、滑らないように注意です。

ここからの景色が最高!太陽がまぶしい

巨岩からは名田島の風景が一望できます。

巨石から見える名田島

この巨石が温かくて心地よく、しばらく寝転がって風を感じていました。いい天気。

岩から見える境内
当たれば願いが叶う

地蔵院では毎月24日に「お地蔵様縁日」が開催されるようです。”お寺茶房『無憂庵』”も開店され、”幻のうどん”もいただけるとか。茶房はこちらの写真の隣にあります。

阿字観体験

阿字観とは、密教瞑想の事でヨガの呼吸法(腹式呼吸)を行い、阿字観軸を御本尊として本来具わっている、自分自身の中にある仏心を感じ自然と一体となる事です。

地蔵院HPより

阿字観”という言葉を初めて聞きました。瞑想、メディテーションと言えば何となくわかるような、いまいちわからないような。具体的なやり方はどうするのか、実際に体験してみることに。

座布団を半分に折り、座りやすい体勢を整える。座禅でなくてもよい。足の悪い方がいらっしゃれば椅子に座るのもOK。

今回は体験なので、20分程度の瞑想を行います。

お地蔵様発見
さあ、始めましょう

足はあぐらで手は親指が付くか付かないかのところで印を結び、目は半眼。梵字の掛け軸をうっすらとした意識で眺めます。ご住職の静かな声かけに合わせて、吸って、吐いて。腹式呼吸を意識しながらこれを行うのですが、私はこの腹式呼吸に終始苦戦していました。途中から体感もプルプルしてきて注意力が散漫に。。(あかん、あかん)

普段、日常生活でこれほど”呼吸”を意識することはありません。私たちは忙しない現代生活のなかでいつも緊張状態下に身を置いて生活しています。この状況下では呼吸が浅くなり、本来の呼吸ができなくなってしまうことが多いため、意識してこういう時間を設けるのは大事なことだなと感じました。

呼吸だけに意識を向けると、普段ならかき消されるわずかな音も耳に入ってきます。ご住職は、雨の日に阿字観をすると最も集中できるとおっしゃっていました。最近は、静かな雨の日のハイキングがお気に入りですが、雨の日の阿字観も良さそうです。

静かな時間を過ごしてみたいたい方、瞑想、阿字観にご興味のある方、地蔵院を訪れてみてはいかがでしょうか。