シンガポール・リワードとは
無料で楽しめるアクティビティ
シンガポール・リワードをご存じでしょうか?

これは、シンガポール政府観光局が提供している旅行客向けのアクティビティ利用特典で、一定の条件を満たせば誰でも一度だけ利用できます。(2023年9月現在)

利用するには、個人で会員登録およびアクティビティの予約が必要になってくるのですが、公式ページで特典一覧を見てもわかるように、なんとも太っ腹な特典です。もしかすると、オプショナルツアーを予約しようとしていたアクテビティも含まれているかも。
私たちはリワードを利用して本当に貴重な体験ができました。条件を満たす方はぜひ利用してみてください。
申し込み手順
会員登録
まず、公式サイトから会員登録を行います。会員登録は1名ごとに行い、その会員の分の予約が行える形式になっているようです。登録は日本語対応していない(英語、インドネシア語、中国語のみ対応)ので、英語で手続きします。Facebook/Google/AppleIDでの登録も可能です。「英語は苦手だ〜」と言っていたマッキーも問題なくできたと言っていました。
アクティビティ選択と予約
まずは、この一覧から気になるアクティビティを探します。利用日や気になるアクティビティのジャンル等で検索できます。
申し込みができるのは、利用日の2週間前からです。予約は、各アクティビティーの詳細ページでできますが、その際に残り人数の空き具合も確認することができます。人気が高いアクティビティは申し込み開始後にすぐ定員に達してしまうそうなので、決まっている場合は早めに予約したほうが良さそうです。予約は入国前であっても可能です。
申込日と時間帯を選択したあと、申込者の情報を入力します。名前、メールアドレス、電話番号などの申込者情報の入力にくわえ、申込者の本人確認を行うためのパスポート番号、生年月日、シンガポールへの到着日と出国日、到着便名の入力が必要です。
予約の確認、変更、キャンセル等
予約完了後、マイページから予約内容を確認できます。このマイページから予約内容の変更、キャンセルができますが、キャンセルする場合、申し込んだツアー開始の48時間前までにキャンセルする必要があります。48時間前までであれば、再度他のアトラクションを選ぶことができます。開始時間の48時間前を過ぎてしまうと、キャンセルしても利用済みとみなされ再申し込みできなくなるようなので注意してください。
予約後、登録したメールアドレスにも予約内容のメールが届きました。
またしばらくして、そのアクティビティの催行会社からも、ツアーに関する詳細メールが届きました。これは催行会社によって異なるのかもしれませんが、そのアクティビティの背景や、当日の持ち物や動き、注意点など、詳細に分かりやすく書かれていました。また、問い合わせにも丁寧で即日対応だったので安心して参加することができました。当日はこのバウチャー提示でOKです。
入国後にすること
シンガポールに入国後、チケットを有効化するため、マイページやメールに記載されている”Yes, I have arrived”のボタンをクリックします。

このリワードが利用できるのは一度のみ。その他のオプショナルツアーをお探しの方はKlookで予約がお得です!予約が日本のクレジットカードで事前決済できて当日の動きがとてもスムーズ。私たちも、今回の旅で何度も利用しました。
Klookを初めて利用される方はこちらから会員登録すれば、すぐ500円分のクーポンがプレゼントされます。日本のクレジットカードで円決済可能です。
また、下記紹介コード入力でも500円クーポンが適応されますので、適宜お使いください。
CPB8DC