植物園で世界旅行
世界初の「冷室」植物園
クラウドフォレストの向かいにあるフラワードーム。こちらも巨大なドームの中に珍しい植物がこれでもかというくらいに展示されています(言い方w)。
クラウドフォレストもですが、フラワードームも観光客に大人気ですね。

この巨大なドーム植物園では、地中海や南アフリカ、カリフォルニアなど冷涼、乾燥気候帯の庭園が展開されています。

本当にどれも綺麗に管理されていて、世界の植物テーマパーク!


美しい。確かに美しいのだけれど、クラウドフォレストの巨大な植物迷路ですでにお腹いっぱいな私たち。

花好きのおかんが好きそうな場所やな〜教えてあげよ〜
それぞれの庭園のなかには、各地域のコンセプトに沿った休憩所も設置されています。休憩してるのは、多分ちょっと、この巨大ドームに疲れた組(よくわからん仲間意識)。


クラウドフォレストよりは入り組んでなくて、何とかすーーっとクリアしました(笑)

ガーデンレストラン「ホルトゥス」
敷地内のフラワードームに併設する「ホルトゥス」。下記写真の通りドーム内部からも入れますが、レストラン利用の場合はドーム外側にあるレストラン専用の入り口から入場するとよいそうです。内部から入場する場合は、フラワードームの入場チケットが必要です!

このレストラン、アフタヌーンティーが名物とのことで調べていました。立地も最高ですし。
そして、なんとアフタヌーンティー後は、フラワードーム内を通り抜けて外の出口へ出ることができます。というのも、ホルトゥスのアフタヌーンティー利用者はフラワードームに入場無料の特典付きのようなのです。
残念ながら、私たちはホーカーズで満腹だったため今回は利用しませんでしたが、フラワードームとアフタヌーンティーどちらも楽しみたい!という方はぜひ利用されることをおすすめします!予約は、上記の公式ページからできます。
入場チケット
クラウドフォレスト同様、ジモティーはかなりお安く入場できますが、外国人旅行客はそれなりのお値段します。割引クーポンサイトKlookで購入すると入口でバウチャーを提示するだけでOKなので、チケット購入の列に並ぶ時間を大幅に短縮できます。私たちは入場直前に購入しましたが、すぐバウチャーが発券され問題なく入場できました。購入時に入場日時を指定するので、それだけ間違えないよう注意してください。
Klookでのガーデンズバイザベイ各種入場チケット購入はこちら。クラウドフォレストとの共通チケット等もあります。
Klookを初めて利用される方はこちらから会員登録すれば、すぐ500円分のクーポンがプレゼントされます。日本のクレジットカードで円決済可能です。
また、下記紹介コード入力でも500円クーポンが適応されますので、適宜お使いください。
CPB8DC

- クラウドフォレストとの同時鑑賞はそれなりに体力が必要(植物、花好きさんには楽園)
- ガーデンレストランは積極的に利用すべし(お腹空かしておきましょう)
- チケットはKlookで事前購入が便利(割引コード入力忘れずに)